歩くのも動くのも、座っているのも痛い腰痛  白井 様

白井様とのお写真

白井 様

【主訴】

腰痛

 

『動くのも、じっと座っているのも痛くてツライ腰痛』
初めて来院された当初はじっとしてても腰が痛く、整形外科にも行ったそうですが、飲み薬と貼り薬を処方されただけで、一向に良くなる気配もなく、痛いのがダメな白井様の性格をよく知っているお友達が整体を調べてくれたそうで、当院のHPを見つけて見てくださって、当院へ来てくださいました。
初回来院時は歩き方もぎこちなく、一つひとつの動きがギクシャクするような状態で動くのもじっと座っているのも腰が痛いというツライ状態でした。
お話を聞いていくと以前から腰が痛くなる事はあったとのこと。
それでも1日~2日寝て時間が経てば痛みも引いていたそうで、それを繰り返していたそうです。
よく言いますが、痛みはカラダからのサインとして出ているものです。
そのサインを見逃していたわけですね…。
カラダのバランスをみると、かなりの猫背。頭の位置はかなり前に落ちてしまっていて肩も巻き込み、背中から腰は常にひっぱられてストレスのかかっている感じが伝わります。
姿勢は昔から悪いとのことでした。
腰が悲鳴をあげるのも分かる気がしますw
『崩れたバランスがもたらす影響』
カラダ全体のバランスが崩れてしまっていると、普通にカラダを使っているつもりでも、実はすごく大変な作業になってしまっている事が多々あります。
白井様の場合はトラックの運転手さんなので、トラックへの乗り降りなども頻繁だと思います。
通常であればさほど負担にもならない事でも、崩れたバランスでカラダを使うと同じ動作でも負担は何倍にもなってしまう事が多いんです。
これは特定の動きだけではなく、普通に「歩く」という動作ひとつをとってみても同じ事が言えます。
歩行だけではなく、「座る」という事においても一緒です。
ただ座っているだけなのに、崩れたバランスではすでにそれがもう負担になっているんですね。
白井様のように猫背で頭が前に落ちてしまうようなバランスの場合は、それだけで何もしていなくても首・肩・背中・腰と負担がかかってきているんです。
『良かれと思ってやっていた≪良い姿勢≫が、逆にカラダに負担をかけていた!』
動かせる範囲でカラダを動かしてもらい、いくつか強いポイントを見つけて施術していきます。
細かく丁寧に施術をして、初回は施術後に前屈する際の痛みが少し残りましたが、だいぶ楽になってもらって次回の予約をしてお帰りになりました。
その3日後にLINE@から「今日急に物凄く腰が痛くなっちゃいました!」と連絡が…。
詳しくお話を聞いて自分で出来るとりあえずの対処法をお伝えして、次回の予約も早めてもらいました。
(LINE@ではこのようにその場での対処法なども出来る限りお伝えしたりサポートしたりもしています。LINE@のレスポンスの速さが助かります!)
2回目の来院時に話を聞くと、良い姿勢を取ろうと常に頑張って背筋を伸ばすようにしていたそうです。
実はこれが逆に腰に負担をかけてしまって、腰の激痛をぶり返させてしまっていました。
良い姿勢を❝頑張ってキープする事❞はカラダの負担になる事も実は少なくありません。
丸くなってしまうからといって、体を伸ばした姿勢を常にキープしているのは、何もないのに常に握りこぶしを握り、力こぶを作るように常に力んでいるのと一緒なわけです。
ずっと力んでいたらそりゃ疲れますよね?(^▽^;)
初回の時同様、座っているだけでも痛く、前かがみは全然出来ない状態になってました・・・。
それでも前回の初回の時よりは良くて、この時の原因は胸郭という肋骨が作るカゴに問題があり、ここをしっかり調整する事で施術後には床にある荷物もすんなり痛みなく取れるようになりました。
『猫背の方の腰痛の原因となる部分』
白井様の場合は、酷い姿勢不良であり猫背なことから、胸郭自体が硬くなってしまっていたのです。
胸郭というのは肋骨で作られたカゴになりますが、この肋骨は後ろは胸椎という背骨に繋がって関節を作っています。
前は胸骨という骨にくっついて関節を作っています。
この前後の関節が硬くなってしまう事で、背骨の動きを邪魔してしまって、体を伸ばそうと頑張ってもそれを邪魔するように作用して、結局そこでかなりの負担を生んでいたわけです。
その胸郭を整える事で背骨の動き自体も自由になり、結果腰の負担も減り痛みも激減して楽になりました。
3回目の来院時も動きはだいぶよく、激しい痛みも出ずに過ごせているということでした。トラックの乗り降りの時や同じ姿勢が続くとまだ少し痛むかなという感じです。
施術後はかなり良い状態になり、次回までの間隔を伸ばして様子をみる事になりました。
白井様のように長年姿勢が悪い方は肋骨から胸郭の動きが背骨の動きを邪魔してしまって負担をかけているケースも少なくありません。
負担がどこからきているのか、その原因を
見つける事が大切です!

 

 


他のお客様の声を見る⇒「お客様の声一覧」

人気の整体メニュー・料金は⇒「メニュー・料金」